8

 

 

映画

『トゥルーライズ』より

アメリカ/1994年/カラー/2時間21分

脚本:ジェームズ・キャメロン
監督:ジェームズ・キャメロン

出演:アーノルド・シュワルツェネッガー
ジェイミー・リー・カーティス

 

サイズ都合によりwarp“Track 5 R ”を取り外しました。

今、このページに流れている音楽(warp“Track 5 R ”)に耳を傾けてみてください。    

そして、映画『トゥルーライズ』の最初の画面を思い起こしてみてください。

ストーリーに入る前の導入部で、湖の中から、アーノルド・シュワルツェネッガーが、こっそり現れる幻想的な場面です。

湖は、神秘でかつ幻想的なさざ波を立てている。

静かさの中に、何か起こる予感がする。

Track 5 R ”の出だしから44秒までの実に美しい響き……この映画のオープニングバックに見事にピッタリ。

さらに45秒あたりから、かすかに聞こえるサイレンのような音は、水面に主人公の頭が見え隠れする部分にふさわしい。

映画の画面も徐々に現実感が加わってくる。

シュワルツェネッガーは、波に逆らわず、静かに静かに泳いでいく。

143秒から150秒迄の不協和音、ちょっと雑音ぽく聞こえる部分は、次の銃撃戦への導入と考えれば良い。

205秒当たりで、拳銃の発砲音、銃撃戦……国際機密機関の諜報員という彼の現実の姿が現れ、ストーリーは展開していく。

うーん!!!

私は思わず感嘆の声をあげてしまった。

実際の『トゥルーライズ』とは、何の関係もない作品(warp作)なのだけれど、これを初めて聴いたとき、すぐに『トゥルーライズ』が頭に浮かんだ。湖の中から顔を上げる幻想的な場面が思い起こされたわけだ。

warp“Track 5 R ”に、あえて詩をつけてみた。)

 

一番早い星々が、アルプス山脈の山の端に見えつ隠れつ動きそめる頃、

うす光る湖水に、静かなさざなみ

男はただ1人泳いでいた

凍てついた湖に

ときどき頭をブルルッと震わせ

静かなさざなみを切るように

遠くから震える音、長い音、鋭い音

そして銃弾の反響が繰り返された

男は、凍てついた湖水の中で混乱した

陽気な騒ぎの狂える音……

やがて音は途切れ沈黙がやってきた

 

映画に音楽は付きものだけれど、実際の『トゥルーライズ』の中でも、全編オーケストラが流れ、ストーリーをさらに迫力あるものにしている。

担当は、『ターミネーター』のブラッド・フィーデル。

この映画は、スイス・アルプス山脈の凍てついた湖の中から、ハリー・タスカー(アーノルド・シュワルツェネッガー)が現れるという幻想的な場面から始まる。

実はハリー、国際機密機関のベテラン諜報部員で、原子爆弾テロに関しての責任を任されている。

ハリーには、妻へレン(ジェイミー・リー・カーティス)と一人娘デイナがあるが、国家保安の理由から自分の本当の職業を隠していた。

外では常に生命の危険にさらされ、自分の資質の全てを出し活躍しておりながら、それらのなに一つとして家に持ち込めない。

自分の仕事をコンピューターを売っているということにしている。こんな二重生活も、そうは長続きするものではない。

しばしば、夫婦の関係を「空気のような存在」といって表現するが、長年の夫婦生活はマンネリ化し、お互いがいることを当たり前に思ってしまう。

外で全力投球し活躍している夫はともかく、インテリでもキャリア・ウーマンでもない呑気な普通の主婦だったら、妻は臆病になり、抑圧されてしまうときがくる。

夫はそれに何の注意も払わない……

映画の中のハリーとヘレンの夫婦も、長年連れ添っている間に、お互いの存在やニーズに注意を払わなくなってしまった。

妻ヘレンは、何も起きない生活に退屈し、自分の結婚生活を再び燃え上がらせようと、それなりに努力をしてみるが、家庭内には不安定な空気が流れ、娘は不良になりかかっている。

ヘレンは刺激を求めて、危険な雰囲気をもつ謎の男と密会を持つようになる。

男との密会には、夫との生活で感じているものとは違うものがある。

新鮮な冒険とスリルなのだ。この辺りからヘレンのもう一つの側面が出てくる。

どんな危険なことにでも環境さえ整えば、それに向かって飛び出して行こうという……今までの彼女からは、想像もできないような力が内在していたわけだ。

そうしたヘレンの変貌の一方で夫は、ほんの偶然から知った妻の不倫疑惑に、仕事も忘れるほどのショックを受ける。

そのショックたるや、これが国際的陰謀の中で戦っている男かと、疑いたくなるような情けなさで、彼のうちに内在している別の側面が見られる。このショックによる混乱の中で、妻をも巨大事件に巻き込んでしまう。

結果として、夫婦の新鮮な絆を取り戻すことができるという型通りの娯楽作品であるが、テーマは、物事というものが、本当は目に見える事とは少し違うという話。

True Lies……まさに人間には、外見とは違った側面がある。本当は、不条理な内面をかかえている厄介な存在なのかも知れない。